|
|
ツイート第1号は、ソフトバンク社孫氏への、「やりましょう」提案書だった。あの孫氏なら、きっと理解して、動いてくれるのではないか、希望的観測と祈りを込めて、送ってみた。ドキドキしながら、返事を待っている。 |
|
[2012-9-30 削除] |
[2011-4-11 16:24 twitter.com/yitoda/status/57584834385678337] |
|
|
とうとうブログの世界へ入ってしまった。あまり好きではなかったのに、今はちょっとワクワク。書きたいことは沢山ある。震災後の今の日本のことも、ヨセミテのことも、若者への提言や日本が変わるべき方向の案みたいなのも、あれもこれも。何をどう書けば、何がどうなるのか、まだよく分からない。 |
|
[2012-9-30 削除] |
[2011-4-11 16:56 twitter.com/yitoda/status/57592777353076737] |
|
|
Twitter 1年生、フォローされるには、少しツイートすることか。震災後の今の日本のことは、なんでもアリなら、それこそ山ほど。そんなわけにはいかない。その山のてっぺんはやはり官僚主義。孫氏への提案は、テクノロジー、とくにネットワーク、でそれを阻止・撲滅しようという巨大な提案。 |
|
[2012-9-30 削除] |
[2011-4-11 17:32 twitter.com/yitoda/status/57601846948265984] |
|
|
世界遺産のヨセミテ国立公園に関しては、少しは語れるか。シエラネバダ山脈全体、とくにその東側 (イースタンシエラ) も、... あ~、今すぐ行きたい。写真集がやっと形になってきてて、アウトドア・ガイドの方は進んでなかったけど、Twitter のおかげで、元気をもらえるかな。 |
|
[2012-9-30 削除] |
[2011-4-11 17:45 twitter.com/yitoda/status/57605316497518592] |
|
|
@ky_itoda 夫婦でやってりゃサクラですが、はい、自称山オヤジとしては、せめて、シエラの山で、ヨセミテの湖で、傷ついた魂を癒したい人がいるなら、そのお手伝いをしたいな、と。 |
|
[2012-9-30 削除] |
[2011-4-11 18:13 twitter.com/yitoda/status/57612358553575424] |
|
|
Wondering how good/bad people will talk on Twitter about my photos and outdoor guides on Yosemite and Eastern Sierra, plus National Parks. |
|
[2012-9-30 削除] |
[2011-4-12 17:11 twitter.com/yitoda/status/57777771157520384] |
|
|
被災地支援は、最初から、通訳ならできるか、とあれこれ動いてはみたけど、海外からの応援は減ったようで、諦めてた。ところが、通訳ボランティア緊急募集のメールが舞い込んできた。アメリカ本部の世界規模の団体に随行する形、とか。体力心配あれど、本気で行く気かやる気か、まず心を決めなくては。 |
|
[2012-9-30 削除] |
[2011-4-12 17:37 twitter.com/yitoda/status/57784358425206784] |
|
|
奇遇にも、そのアメリカ本部の団体にも登録しようかと何日か迷ってたら、こちらからもボランティア追加募集のメール。登録を急げば、この団体から派遣される可能性も出てきた。少し安心か。この団体の、ボランティアをまだもっと日本へ派遣してくれようとする、その気持ち、行動力。深く感謝です。 |
|
[2012-9-30 削除] |
[2011-4-12 17:54 twitter.com/yitoda/status/57788713220059137] |
|
|
被災者支援 (をするボランティア団体への支援) の通訳のことは、突然のリターンマッチに、迷いが出てるけど、やはり気になっているのは、大袈裟に言えば、日本の復興に関わる、孫氏への「やりましょう」提案。もちろんやりましょうがいいけど、ダメ、無理、アホ、何でもいいから、聞かせてー。 |
|
[2012-9-30 削除] |
[2011-4-12 18:26 twitter.com/yitoda/status/57796748608942080] |
|
|
通訳ボランティアの応募を日・米ともに済ませたけど、まだ返事は来ない。いい返事が来たら来たで、慌ただしく日本へ飛ぶ準備をしなくてはならない。アメリカから派遣されるボランティアが100%被災者救援に打ち込めるように、通訳はもちろん、様々なサポートをすることが使命のはず。やってみたい。 |
|
[2012-9-30 削除] |
[2011-4-13 14:44 twitter.com/yitoda/status/58284551583186945] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アメリカのボランティア団体から連絡がきたけど、通訳ではなく、いわば普通のボランティアだった。薬を常用する人はダメとかで、高血圧の持病でアウト。日本の方からは連絡はなく、間に合ってる気配。被災地支援は、通訳に拘るわけではないが、邪魔にならず、少しでも役に立つのはそれくらい。なのか。 |
|
[2012-9-30 削除] |
[2011-4-20 17:22 twitter.com/yitoda/status/60861031118942208] |
|
|
心が騒ぎ魂が望む被災地支援から視点を変えて、復興支援。などと、大仰に言っても、今の日本では、まず何をやっても復興のお手伝いになる。何ができるか、何をするか。などと、今更言っても、それは最近まで探しあぐねていたこと。違うのは、抱えてしまった震災のトラウマか、焦りも混じる強い動機か。 |
|
[2012-9-30 削除] |
[2011-4-20 18:30 twitter.com/yitoda/status/60878161910566914] |
|
|
|