|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
東京都はさすが、尖閣諸島問題がゲームだということを、分かっている。使えない武力とプロパガンダの応酬という政治と外交のゲーム。都知事の石原氏は、評価の分かれる政治家のようだが、そのゲームに勝つための手を色々打ってくれている。ゲームなら、みんなで知恵を出し合って勝ちたい。応援したい。 |
|
[2012-10-4 削除] |
[2012-8-20 04:37 twitter.com/yitoda/status/237513591983583232] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アメリカの温泉のこと、それもビジネスのアイデアは、周期的に私を襲うようだ。資本の欠片もないのに、事業計画を書きながら、あれこれ想像して楽しんでいた。ハイリスク・ハイリターンの温泉リゾートも面白そうだが、田舎のコミュニティの娯楽を増やすことも意義がありそうだ。全ては掘ってから、か。 |
|
[2012-10-4 削除] |
[2012-8-21 21:55 twitter.com/yitoda/status/238137410045739010] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日本の政府、閣僚も民主党も、半ばヤケクソになってるように見えるのは、私だけだろうか。うまく乗り切れば人気回復、ダメでも次はどうせ自民党、なんて深読みは失礼だが、少し頼もしく見えるのも、私だけだろうか。日本はまた、世界から注視されている。この試練を乗り越えゲームに勝つ知恵がほしい。 |
|
[2012-10-4 削除] |
[2012-8-25 twitter.com/yitoda/status/239373585205047296] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
人が夢中になるものを、皮肉にカルトと呼ぶことが、私の悪趣味の一つだが、絶対崇拝するものに狂って、信者を勧誘するなら、ディスコも政党も立派にカルトだ。自然保護の思想も実践も、同じことなのだろう。絶対の神は、自然。地球。私は信者をもっと増やしたい。洗脳ならぬ教育でしか、神は見えない。 |
|
[2012-10-4 削除] |
[2012-8-28 twitter.com/yitoda/status/240604419748687873] |
|
|
アメリカの温泉と言えばイエローストーン国立公園の話も色々ある。最初に訪れた時、自噴する熱泉が数えきれないほどあるのを知って、なんで温泉施設がないんだと文句言ってた。観光スポットはどこも結構歩かされ、なんで駐車場をもっと近くにしないんだと文句言ってた。我ながら変われば変わるもんだ。 |
|
[2012-10-4 削除] |
[2012-8-28 17:54 twitter.com/yitoda/status/240613371140009984] |
|
|
|
|
|
|
アメリカの守られた自然、とくにシエラネバダの山中の原始の自然を、日本の人たちに経験してほしいと、何年も前から試行錯誤を繰り返している。若者や子供たちが、合宿や研修でやって来て、キャンプやハイキングや岩登りを楽しんだり、アメリカ人ガイドとカタコト英語で話す姿を想像するのは、楽しい。 |
|
[2012-10-4 削除] |
[2012-8-29 17:31 twitter.com/yitoda/status/240969891874754560] |
|
|
|
|
twitter.com/namatahara/status/241074970636206080 |
|
@namatahara 唐突なリプライ、大変失礼しました。霊夢は、スピリチュアリズムの受け売りですが、田原さんのような大きな魂の人、霊的に大事な役割を持つ人がよく見る、メッセージ性の高い夢のことです。真偽はおいて、夢の面白い見方だと思っています。僭越ですが、ご卒業をお祈りします。 |
|
[2012-9-30 削除] |
[2012-8-31 03:21 twitter.com/yitoda/status/241480771787972609] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
140文字の文学。無謀にもそんな挑戦を始めてみたが、いやはやきびしい。随筆、評論、紀行文、紹介文、英語よりお得な日本語の140文字は、結構書ける。そして結構書けない。超現代版の短歌や狂歌だ、と意気込んではみたが、文字数が多くても、あんなに言葉を磨くのは難しい。まだまだ、これから。 |
|
[2012-10-4 削除] |
[2012-9-2 18:29 twitter.com/yitoda/status/242434191038504960] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
twitter.com/t_ishin/status/248211609514811392 |
|
@t_ishin おっしゃる通りですね。石原氏は、どちらに転んでもいい仕掛けをしてくれた。悪役を引き受けてでも。ちょっと残念なのは、その太い腹を政府が持っていなかったように見えること。せっかくの妙手を生かすために、もう一手必要になってしまったでしょうか。 |
|
[2012-9-30 削除] |
[2012-9-18 17:31 twitter.com/yitoda/status/248217603229761537] |
|
|
twitter.com/t_ishin/status/248213234241380354 |
|
@t_ishin これも同じことを言っていただけたようで、嬉しくなってリプライします。私は、エゲツない外交と呼びましたが、悪知恵をクールにドライに出し続けながら、収拾の落としどころを模索する。そういう意味に捉えています。 |
|
[2012-9-30 削除] |
[2012-9-18 17:52 twitter.com/yitoda/status/248223022404747265] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
急にフォロワーが増えました。この場を借りまして、フォローを送っていただいた方々に、深く感謝の意を表します。140字きっかりの、二度読んで貰えるブログ、想像力全開で楽しんで頂けるツブヤキ。今はそれを目指しています。ウザい話も過激な言葉も、今からごめんなさい。よろしくおねがいします。 |
|
[2012-10-4 削除] |
[2012-9-21 13:47 twitter.com/yitoda/status/249248598397698049] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ツィッター文学は、金にならない。今のところか永久にか。世に賛否両論渦巻くブログを、エッセーや評論や詩のように文学っぽくできたら、少しは賛成派が増えるだろうか。本来は200字くらいで書きたいことを、直して切り詰めて、140字に収めるのは、かなり難しい。文学のプロの手本が是非見たい。 |
|
[2012-10-4 削除] |
[2012-9-22 16:55 twitter.com/yitoda/status/249658322087723008] |
|
|
考えてみると、政治家は口で人や組織を動かしている。文学者も口ならぬ万年筆やキーボードで人の感情を動かす。ツィッターは、その両方。シロウト政治家、にわか文学者が溢れている・・・。ここで終わっては、ツィッター文学の名折れ。今はこうオトす。どうせのたまうなら、プロを目指そうじゃないか |
|
[2012-10-4 削除] |
[2012-9-22 22:58 twitter.com/yitoda/status/249749620186570752] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ツィッター文学のことをもう少し。即出版と無料配布は、当然の特質。大の特徴は、即興。3日も4日も140文字と格闘しない。結果、推敲が足りな目の作品が出る。後悔の後、勝手に改訂か絶版。作品は単体で完結しつつ、他とコラボさせることで効果倍増になる。時系列を逆に読まれることも工夫がいる。 |
|
[2012-10-4 削除] |
[2012-9-25 02:56 twitter.com/yitoda/status/250534271759036416] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
元気だった頃の日本というなら、室町から安土桃山にかけての日本人が逞しい。骨格が今よりも大きかったと聞く。無論内戦ばっかりの時代。人の命が安かった。武士道は生存優先。海賊も大活躍。官僚嫌いの魔王信長が灰になるまで続く。江戸時代は官僚主義が骨の髄までしみていく。体格も心も矮小化した。 |
|
[2012-9-27 一字修正] |
[2012-9-26 19:04 twitter.com/yitoda/status/251140215425622017] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
金持ちになったら、人助けを始める。アメリカの成功者、リッチの多くは、若い頃から貧しい時から、チャリティーをやっていたそうだ。カネを先に回すから、財運が後で回ってくる。他愛を発するから、人の他愛が受けられる。そんな成功秘話を、この自己中心の国の成金たちは持っている。動機が常に大事。 |
|
[2012-10-2 一字修正] |
[2012-10-1 22:33 twitter.com/yitoda/status/253004653028057088] |
|
|
人生はギャンブル。自分の生存を賭けにするスリルと充実感は、パチンコ麻雀競馬の比ではないようだ。事業家や消防員やロッククライマーは、己の総力を結集し、危険や恐怖をねじ伏せて、目標を達成する。賭けは勝つのも楽しいが、その直前が最高にシビれる瞬間だ。ギャンプルの達人のように、人生呵々。 |
|
[2012-10-4 一字修正] |
[2012-10-4 02:33 twitter.com/yitoda/status/253789866335289344] |
|
|
人間はミスをする動物。失敗の後が大事。よく聞く。だが、出来るヤツらはミスしない。少なくとも正念場ではしない。してはいけない失敗をしないから、デキる奴。後などない。才能ではなく、集中力のはず。ならば鍛錬可能。稽古場は多彩にある。その稽古にも集中しないから、愁嘆場が来て修羅場に入る。 |
|
[2012-10-13 書換え] |
[2012-10-4 03:05 twitter.com/yitoda/status/253797983940923392] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
日露戦争。二度目の大国難。危なかったぁ。鎌倉の神風は、明治では吹かなかった。その代わり、人に神がのりうつった。命や健康を捧げ物にして、神業使いが陸に海に激闘した。二度の防衛戦の共通点は、実力で勝っていない事。敵が油断過多、辛抱過少だっただけ。実力過大評価病は未だ治癒せず。なのか。 |
|
[2012-10-5 二字修正] |
[2012-10-4 14:35 twitter.com/yitoda/status/253971664721825792] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
マネージャーの仕事は、スターを輝かせること。部下や若手がスター。将来のホープ。タレントや映画俳優のマネージャーとまったく同じ。偉いわけではない。どころか、舞台裏仕事が使命だ。デキる上司は、この単純な極意を知る。いい上役の元では、男優女優が光る。勘違いマネージャーは、スターを潰す。 |
|
[2012-10-8 一字修正] |
[2012-10-7 15:36 twitter.com/yitoda/status/255074257598545920] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
トレースを残すな。夜逃げではなく、シエラネバダなどの原生域で遊ぶ時のマナー。鉄則。休憩の跡、野営の痕。ゴミ、食べカス、焚火の燃えカス。樹木の枝折れ、首なし高山植物。岩の陳腐なグラフィティ。まれに岩陰の排泄物も。場所によっては、足跡さえ。何も残すな。ウィルダネス愛好者は霊魂で遊ぶ。 |
|
[2012-10-14 修正] |
[2012-10-12 17:25 twitter.com/yitoda/status/256913631403454464] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
永久革命。素敵な言葉。真理。ひと頃、狂った人が大勢いた。今も崇める。人間の限りない善意なしには、到達し得ないマルクス主義の理想世界。永久革命はその方法論。社会というより、人間に云う理だ。人の心の永久革命。壊して創る、作って捨てる。下へ流れる河の如く、上へ向い続ける革新と求道の魂。 |
|
[2012-10-17 修正] |
[2012-10-16 15:16 twitter.com/yitoda/status/258330556301983746] |
|
|
|
|
|
|
平和は、男を軟弱にする。江戸時代が教師。ヘロヘロ武士が激増した中、ただの復讐劇の忠臣蔵が庶民にバカ受けした。そんな物語は戦国時代にはゴロゴロ。しかもサバイバル優先。エゲツなくて逞しい。江戸の世は武士道も社会構造も精緻化し、文化は大爛熟。男は牙を抜かれ去勢された。日本は今平和なの? |
|
[2012-10-17 二字追加] |
[2012-10-16 16:25 twitter.com/yitoda/status/258347869810089984] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
アジアの猿、日本。真似猿、傲慢猿、暴れ猿。ホントか嘘か、NHKがロシア皇帝役の役者に、猿、と言わせた。ヒトラーも似た奴。映画で追認した。モンキーを見かけないヨーロッパ。猿からヒトの進化論にも抵抗があるとか。つまりサルは、特上の侮蔑言葉。怒った日本、頑張った。自惚れたサル、狂った。 |
|
[2012-10-17 二字修正] |
[2012-10-17 19:24 twitter.com/yitoda/status/258755404572553216] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
水。湯水のごとく。水を浴びるように。水に流す。神水、霊水、命水、名水。日本らしさを想う。湯は温泉天国ゆえ。水は河川湖沼の楽園ゆえ。湯浴水浴フツーの嗜み。水の贅沢を知る。川に流す人の情。水の哲学を識る。崇められ敬われる水。昔のように使えない。前のように流せない。上善如水。明鏡止水。 |
|
[2012-10-24 修正] |
[2012-10-24 12:56 twitter.com/yitoda/status/261194476037472256] |
|
|
酒。アルコール。最古の歴史を誇る合法ドラッグ。中毒一杯、病気二杯。ある本曰く、日本教徒とキリスト教徒は、食べ物と酒にタブーを持たない、云々。お神酒、通夜の酒宴、祝いの樽酒、グチが並ぶ居酒屋。最後の晩餐は赤ワイン。酒は友。酒は百薬の長。娯楽、快楽、精神安定薬、暴力増長薬。酒は劇薬。 |
|
[2012-10-24 修正] |
[2012-10-24 13:41 twitter.com/yitoda/status/261205823127171074] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
霊と魂。命の源。仏教も基督教も機能と構造を多弁しない。ブッダもジーザスも説諭を避けた形跡がある。ようだ。確かにアブない。未熟な民に成熟の真理。案の定、坊主傲慢、神父独善。寺教会が霊界独占。魔女裁判、中南米での殺戮蹂躙は、ローマのお墨付き。魂の救済者が霊を穢す。霊魂の再考再感あれ。 |
|
[2012-10-25 修正] |
[2012-10-24 19:47 twitter.com/yitoda/status/261297822001946624] |
|
|
|
|
|
|
中毒。暗い嫌な響き。だが、テレビ、チョコレート、カラオケ、ゴルフ。果ては、イジメの快感、一人悲劇の演技まで。どれも立派な中毒。酒煙草中毒のオヤジとしては、同志を主張する。同病相哀れむ。依存症の自覚なく、快楽享楽悪行に我を忘れる。仮想幸福に毒される。禁断症状色々。小中毒、大人生か。 |
|
[2012-10-26 修正] |
[2012-10-25 16:43 twitter.com/yitoda/status/261614108284166144] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
人生はメトロノーム。右へ左へカッチンこっちん。右は喜楽、左は怒哀。急ぐ人生は、忙しない往復。深みもない。ゆったり人生、重く鈍い。幸せ悩み、人一倍。仏教は、できるだけ真中にしろ、振れさせるなと云う。無茶を言うものだ。振れるから人生。何かを得て失って得る。右左併せてプラスマイナス無。 |
|
[2012-10-29 二字修正] |
[2012-10-29 11:48 twitter.com/yitoda/status/262989306002563073] |
|
|
中庸の徳。ジジくさい真理。何でも真中。中ぐらい。経験失敗も、説教たれる。だけど若さは納得しない。上下左右、白黒赤白。正邪善悪、強弱賢愚。自由束縛、過多過少。陽気陰気、夢挫折。味方敵。何でも偏って暴れたい。それでいいのさ、若さというもの。偏極からの景色も人生模様。一偏、中庸、普遍。 |
|
[2012-10-30 修正] |
[2012-10-29 12:06 twitter.com/yitoda/status/262993934005989376] |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|